
2025/10/20〜2025/12/31
巡シリーズ第一弾!aiyueyoオリジナルスープ粉末のコピー&パッケージデザインを大募集〜いのちの循環をかたちに〜
日々の食卓で、そっと支えてくれる存在を目指して——。
aiyueyoが初めて手がける商品開発は、料理好きにも苦手な人にも使いやすく、季節や地域の恵みをそのまま味わえる“やさしいコンソメ”として開発スタート。2025年9月に開催した「愛食フェス」でお披露目し、オリジナルスープ粉末として販売を目指すことになりました。
aiyueyoについてや愛食の概念をより多くの人に伝えるべく、新商品のクリエイティブを広く募集いたします!循環する“おいしさ”を、あなたの感性でかたちにしませんか?aiyueyo初のプロダクトに関わってみたいクリエイターのみなさん、ぜひご覧ください!
もっと気軽に、愛食を日常の中で感じられるものを届けたい
大好きな人(見知った人)が育ててくれた食材に触れるだけで、毎日の食事がより楽しく、おいしく、豊かになる。
そんな、いのちのつながりを感じ、おなかも心も満たされる食体験を、私たちは「愛食」と呼んでいます。「いのち」は次の4つの観点から捉えます。食材そのもの、育てる人たち、育てる環境で共生する生き物たち、そして食べる人みんなです。また「つながり」はそうしたいのちとの縦のつながりと今食卓を共にする方との横のつながりを意味します。

愛食に触れる機会が増えることで、生産者と消費者双方が応援しあう(想いあう、絆が深まる、距離感が近くなるなど)、温かい「循環(めぐり)」が生まれます。
aiyueyo初の商品開発は、そんな愛食を通じて生まれる「めぐり」に注目。料理好きさんも、苦手さんも毎日楽しめるお守りのような商品になってほしいと願い、「巡シリーズ」の第一弾としてオリジナル粉末スープが誕生しました。

巡シリーズ第一弾 オリジナルスープ粉末について
原材料はaiyueyo Family(aiyueyoの理念である愛本主義の考えに共感してくださる農家さんはじめ、愛食提供をナリワイにする皆さま)の食材を。季節展開も検討しており、まずは、北海道・井澤農園さんのお野菜、田村きのこ園さんの干し椎茸、そして上野養豚さんの豚肉を使用したどんな料理にも活用しやすい王道の味わいです。

そのままスープにしても、調味料として使っても美味しい!9月に開催された愛食フェスの試飲の場でも大好評でした。

コンソメとして開発していましたが、アンケートの「食材の具材感があり、そのままで美味しい!からコンソメではないかも?」というお声も参考に、オリジナルスープ粉末として商品化することに決定。「巡らすーぷ」(ひらがな・カタカナは未決定)と命名されました。
今回のオリジナルスープ粉末は日常的に使いやすい調味料ということだけに止まりません。aiyueyoの顔として、aiyueyoが伝えたい愛食の概念を広げたり共感してくれる方とのご縁につながる「てつなぎツール」として活躍してくれることを願っています。
今回のコンテストでは、「循環(めぐり)」が表現され、より多くの人にaiyueyoの取り組みや理念を届けられるようなクリエイティブを期待しています!
aiyueyoオリジナルスープ粉末にまつわるコピーとパッケージデザインを募集!
aiyueyoを今まで知らなかった人も、「巡シリーズ」「巡らすーぷ」のコンセプトにビビっときた方はどなたでも大歓迎!今後の顔となる「言葉」と「デザイン」をそれぞれ募集します。
食や農が好きな方、新商品に関わってみたい方、aiyueyoの想いを一緒に伝えてくれる方、ぜひご応募お待ちしております!
■部門① キャッチコピー&ステートメント
商品の魅力を瞬時に伝え、心をつかむキャッチコピーと、より深く「巡らすーぷ」のコンセプトやaiyueyoの想いを伝えられるステートメントをお考えください。
キャッチコピー:「巡らすーぷ」の魅力が伝わるコピー。合わせて、「巡らすーぷ」のひらがな・カタカナ表記も検討してご提案ください。
ステートメント:「巡らすーぷ」の「循環(めぐり)」やaiyueyoが掲げる理念が伝わる文章。
■部門② ロゴ&パッケージデザイン
「巡らすーぷ」を象徴するロゴとそれに合わせたコンセプトにふさわしいパッケージデザインを制作してください。提出はpdfですが、ロゴもパッケージデザインもイラストレーターでの制作をお願いいたします。
●参考:今後の販売について
aiyueyoのフロント商品として位置付け、aiyueyoの理念に共感していただける方とつながったり、愛食を広めていく商品として機能させていきたいと考えています。
・チームaiyueyoのメンバーが全国のマルシェで出店し手売り、スープ提供しつつ物品販売
・物品として継続販売してくださるセレクトショップや卸先の開拓
●参考:aiyueyoや商品開発についての過去記事
aiyueyoとは?:https://aiyueyo.jp/about
愛食:https://aiyueyo.jp/category/aishoku
コンソメ開発についての過去記事:https://aiyueyo.jp/15377 、https://aiyueyo.jp/16070
尚、プレエントリー期間は共通ですが、クリエイティブの提出期間は異なります。後の応募についてをよくお読みいただきご応募ください。
「巡らすーぷ」商品コピー&パッケージデザインコンテスト応募要項
本コンテストはaiyueyoにとって大切な顔となる商品をより飛躍させるべく実施するものです。賞金だけではなく、aiyueyoが目指す世界観、愛本主義に共感していただき、それを共に広げていただけるクリエイターの方の募集をお待ちしております。
■応募資格
プロ・アマ、年齢、国籍を問わず、どなたでも応募可能です。
■ご応募の流れ
●プレエントリー:2025年10月20日(月)〜部門①:11月6日(木)23:59/部門②:11月19日(水)23:59
下記よりご登録ください。プレエントリーいただいた方向けにオリエンシートを自動返信します。
部門①:https://forms.gle/KHSRhrtq3kw1fPdeA
部門②:https://forms.gle/BAyK7CrNtu6xkAsy6
10月26日(日)23:59までにプレエントリーしていただいた方で、ご希望の方先着20名様までaiyueyoオリジナルスープ粉末のサンプルをお送りいたします。ぜひお早めにご登録ください。
※部門②ロゴ&パッケージデザインに応募予定の方も同時期に発送予定のため、この期間にご登録ください。
※両部門にプレエントリーいただいた場合でも、サンプル発送はおひとり1つとなります。あらかじめご了承ください。
●部門①キャッチコピー&ステートメント提出締切:2025年11月7日(金)23:59
プレエントリーいただいた方へ、応募フォームを自動返信にてお送りいたしますので、そちらよりご応募お願いいたします。制作意図がわかる資料もご準備ください。
●部門②ロゴ&パッケージデザイン提出締切:2025年12月10日(水)23:59
プレエントリーいただいた方へ、応募フォームを自動返信にてお送りいたしますので、そちらよりロゴとパッケージデザインの制作意図がわかる資料と実寸印刷用データのアップロードをお願いいたします。尚、デザインについては決定したコピーや商品仕様の詳細を11月20日(木)以降(予定)にプレエントリーいただいた方へお送りいたします。そちらの追加情報も合わせてご確認ください。
■提出方式
・応募は、プレエントリー時の自動返信でご案内する応募フォームよりお願いいたします
・制作意図などがわかるような資料を合わせてお送りください
・資料はpdf形式でお送りください
■賞金
●部門①キャッチコピー&ステートメント採用者:賞金3万円相当(現金2万円分とaiyueyo愛食詰め合わせ1万円分)
●部門②ロゴ&パッケージデザイン採用者:賞金5万円相当(現金3万円分とaiyueyo愛食詰め合わせ2万円分)
※賞金は、採用作品の対価であるとともに、採用作品に関する著作権等一切の権利を主催者へ譲渡することの対価をすべて含むものとします。
■応募規定
応募資格、著作権の帰属と利用範囲、生成AIの使用に関する詳細なルールなど、コンテスト参加にあたっての重要な規定事項は、以下のページにまとめてあります。応募前に必ずご一読ください。
【必読】aiyueyoオリジナルスープ粉末商品コピー&パッケージデザインコンテスト応募についての注意事項:https://teamtummy.notion.site/28c7c860a1458013a93ede4ba047c69e
このコンテストを機会にaiyueyoの世界観を広げていただけるクリエイターの皆様との出会いを楽しみにしています!まずはプレエントリーから。ご応募お待ちしております。
▼お問い合わせ先▼
aiyueyoオリジナルスープ粉末クリエイティブコンテスト:aiyueyo.school@gmail.com