2025/09/10

【愛食フェス2025出店者紹介】besitos 〜食べるを楽しむきっかけを作る、かわいいワークショップ〜

”いのちのらしさ”を祝い合う、「やさしくっておいしい食と軽やかでごきげんな人が集まる日」
「愛食フェス」が、今年は2日間にわたって開催決定!
会場は昨年に引き続き、東京・下北沢のBONUS TRACK。
「食」や「ひと」が持つ、いのちの“らしさ”を味わい、感じ、分かち合う時間を楽しみませんか?

そんな愛食フェスの会場に集う個性豊かな出店者さんたちを、ひと足先にご紹介!
どのブースにも、“らしさ”がぎゅっと詰まっています。
お店の情報や、出店に込めた想いを、ぜひのぞいてみてください。

愛食フェスってどんなイベント?についてはこちら

散らかっててもかわいい、木製のおもちゃ

毎日頑張るママ達の応援団でいたい。自身の経験から、散らかってもストレスになりにくい、インテリアに馴染む木製のおしゃれでかわいい知育玩具を企画販売しています。

木製フルーツケーキパズルは、besitosが掲げる「トイテリア(インテリアに馴染む知育玩具)」のコンセプトをぎゅっと形にしたようなおもちゃ。
もらったらママがうれしくなるようなかわいさで、出産祝いなどにご利用いただいています。

木製フルーツケーキパズル

去年マルシェに参加し、沢山の方々に商品を手に取っていただく、とても幸せな時間となりました。
今回のマルシェでは、物販もありますが、この木製フルーツケーキパズルのデザインの面白さを楽しんでいただきたいと思っていて、おままごと遊びを楽しめるかわいい手作りおもちゃのワークショップをメインに開催します。

自由な発想で、思い思いのかわいい手作りおもちゃを作りに遊びに来てください。

おままごとに使えるオリジナルの手作りおもちゃを作ろう!

木製フルーツケーキパズルは、果物のかわいさをデザインに散りばめたおもちゃです。なので、お子さんたちにもそれを体感していただけたら嬉しいなと思っています。

具体的には、お家にある、もしくは100円ショップなどで簡単に手に入る材料で、かわいい手作りおもちゃを作る工作のワークショップを行います。

野菜や果物のデザインのかわいさやおもしろさを感じながら、お子さんの自由な発想で作っていただけたらうれしいです。

メニューは、ピザ、サンドイッチ、ケーキの3つの予定です。

材料を沢山ご用意してお待ちしています。何度でもお気軽にどうぞ!

木製フルーツケーキパズルに込めた想い

このおもちゃをデザインした時、娘の離乳食に苦戦していた時期でした。
小食で好き嫌いが多く、作っても全然食べてくれない日々が続き、何とか食べ物に興味を持ってもらいたいと思い、当時娘が大好きだったおままごとに取り入れられるおもちゃを、と縋るような気持ちでデザインしました。

結果、遊ぶ中でフルーツが大好きになり、そこから少しずつ食べられるものが増えていきました。
食育のきっかけに親子で楽しめるデザインになっているので、実際に目の前でフルーツをカットして断面の形をみたり、種がどんなふうに入っているかを観察したり。
そして色々なフルーツを食べ比べてみたり。

お家での親子の時間が、沢山の会話やアクティビティのきっかけにもなるなと感じています。

色々な遊び方が出来るおもちゃなので、ぜひ手に取っていただけたらうれしいです。
そして、ワークショップではのびのび遊んでいただけたらうれしいです。

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。

INFORMATION

愛食フェス概要

愛食フェス概要

日時:2025年9月27日(土)・28日(日)11:00〜18:00
場所:BONUS TRACK(ボーナス・トラック) 東京都世田谷区代田2-36-12
入場料:無料(ワークショップなど有料コーナーあり)