2025/11/10

【12/9-11開催】自分らしく暮らし働く「自己実現力」爆上げウィーク、はじまります!

好きを深め、らしさで稼ぐ。暮らしは丁寧に、仕事はしなやかに

「自己実現力 爆上げウィーク」は、「好き」と「らしさ」を見つめ直し、健やかに稼ぎ生きる力=「自己実現力」を育てる3日間。
他人の正解に合わせるのではなく、自分の軸で小さな一歩を重ねる。
その循環こそが、あなたをしなやかに支える土台になります。
暮らしを大切にしながら「好き」を丁寧に深め、仕事へとつなげていく——
この3日間で、自己実現力をやさしく底上げしていきませんか。

第一弾:「1人起業家」は孤独なのか?実践者2人が語る、愛と感謝が広がる世界の作り方
第二弾:【aiyueyo後援】お金の不安「風船会計」が断ち切ります
第三弾:暮らしと仕事を分断させない これからの時代の生き方

第一弾:「1人起業家」は孤独なのか?実践者2人が語る、愛と感謝が広がる世界の作り方

自分らしく暮らし働く「自己実現力」爆上げウィークの第一弾は、「1人起業家」としての実践を重ねながら、多くの実践者を育ててきたなるみさんと、連続起業家、與良だいちさんのお2人が登壇します。

「1人起業したら孤独になりそうで怖い…」

「やるべきことが多く日々タスクに追われている…」

そんな不安を抱く人が多い中で、実際に“幸せに1人起業を楽しむ”実践者であると同時に、幸せに1人起業を楽しむ人たちを数多く見てきた2人が経験から導かれた愛と感謝が広がる世界の作り方を語ります。

登壇者のご紹介

▼ゲスト
連続起業家・作家/株式会社チャクラグラス創業者/エール株式会社創業者/自己変態理論®開発者
與良だいち

株式会社チャクラグラス代表、合同会社だいち代表、エール株式会社ファウンダー、他。15事業を立ち上げ、6社創業、4社売却。
伊藤忠商事、アクセンチュア戦略グループなどを経て、2011年にハタモク(働く目的)、2013年にエール株式会社、2018年に発達障がい児向け眼鏡企業、2020年に障がい者就労支援×養鶏場の㈱ハコニワファームを創業。
2024年に人の変容理論「自己変態理論®」を開
SBNRビジネスとして、2021年に眼鏡×スピリチュアルの「チャクラグラス」、2025年に空海と仏具をモチーフとしたジュエリー「c∞cai(クーカイ)」を上梓。

<著書>
『1人起業家マインドセット(明日香出版社)』
『他人の思考の9割は変えられる(マイナビ)』
『もっと自分らしく行動したい人の決める技術(秀和システム)』
『自己変態理論(D&Y)』

プラズマ4タイプ診断:https://x.gd/mXHSH
チャクラグラス:https://chakraglass.tokyo
1人起業家マインドセット:https://amzn.asia/d/7ILyefL 

aiyueyo創設者/3社経営3児の母
あべなるみ

京大、博報堂、起業、3児の母。
畑で学んだ「いのちの本質」に基づく生き方の実践家。

・日本一の女性スクールSHElikesブランディング講師
・170名以上と「らしさ」と「いのち」を育てるコミュニティaiyueyo創設
・クラファン支援361名から600万円超
・4000人超に独自講座を提供

X: https://x.com/narumi_bee
note:https://note.com/narumi_bee

◎イベント概要
講座やコミュニティを通して多くの人の挑戦を支えてきた「実践者育成者」でもある2人に、孤独といわれる「1人起業家」の先にある、好きな仲間たちと人生を共に歩む世界線についてお話しいただきます。

・頼ることについて
・1人起業家として仲間がいることと、組織の社長の違いとは
・これからの時代になぜ『1人起業家』という生き方・働き方が推しなのか

3つのテーマをもとに、2人が実践から導いた知恵を語っていただき、参加者が直接質問できる質疑応答タイムも時間の限り予定しております。
「自分らしく暮らし働き生きていきたい」
 そんな人たちにとって、“自己実現力”を育てるヒントとエネルギーが得られるイベントです。

◎こんな人におすすめ
・「自分で全部やらなきゃ」と、誰かにお願いすることができずに常にタスクに追われている
・1人起業家として進んでいるものの孤独や寂しさを感じることがある
・1人で頑張っているが次のステップへ進むべく、素敵な仲間を見つけたい

一つでも当てはまる方におすすめのイベントになっていますので、「自己実現力」アップに向けてぜひご参加いただければと思います。

▼お申し込みはこちら▼
https://aiyueyo1209.peatix.com

第二弾:【aiyueyo後援】お金の不安「風船会計」が断ち切ります

数字が苦手でも大丈夫。絵で見て“ふわっ”と腑に落ちる会計メソッド「風船会計」で、お金の不安を根っこから手放しませんか?

個人向け学習動画のリリースを記念して、創始者・松本めぐみさんが超基本をやさしく解説。今回は通常の講義ではなく、悩める「豚さん」たちのリアル相談にその場で答える“ライブスタイル”でお届けします。※本イベントはaiyueyo主催ではなく、後援イベントです。

登壇者のご紹介

風船会計メソッド創始者/Star Compass株式会社 代表取締役 松本めぐみ

北九州高専卒業後、外資半導体メーカー勤務、スイスIMIでMBA取得。家業の自動車部品製造会社で取締役として経営課題に向き合う中、会計数字を“共通言語”にする独自の学習法「風船会計メソッド」を考案。図解と覚えやすいフレーズで、数字が苦手でも2時間で仕組みが掴めると評判に。
セミナー受講者は累計17,000人超。
著書『風船会計メソッド』(幻冬舎)。3児の母。

instagram:https://www.instagram.com/megumi_matsumoto2022
HP:https://star-compass.jp/

イベント概要
一方向の座学ではなく、ライブ相談×図解でスッと理解。
3人の悩める「豚さん」から寄せられる“あるある”なお金の悩みに、松本さんが風船や豚の貯金箱の図を使ってわかりやすく可視化し、解決の筋道を示します。

こんな人におすすめ
・孤独な意思決定から抜け出し、チームで一丸となって成果を出したい方
・目標の“意図”が腹落ちする説明力を高め、部門横断で共通言語を持ちたい方
・メンバーの行動変容や主体性を引き出したい方。
・社内全体が会計目線になり、自部署の重要性が伝わる環境をつくりたい方
・数字起点の社内コミュニケーションを活性化したい方
・売上・利益・資金繰りの見える化を“絵で”つかみ、日々の意思決定に素早く活かしたい方

▼お申し込みはこちら▼
https://oshirasesan.site/online/husenkaikei20251210

第三弾:暮らしと仕事を分断させない これからの時代の生き方

「自己実現力」爆上げウィーク第三弾は、“働く”と“暮らす”を分けない生き方をめぐる実践トーク。

畑と街、私と社会、仕事と家庭。その境目をやさしく耕してきたお二人が、これからの時代に求められる「頼る力」「つながる技術」を具体例とともにシェアします。古くからの知恵と今この瞬間の選択をどう結び直すか、個人の仕事をどう地域や仲間へひらいていくか。等身大のストーリーから、明日の選択が少し軽くなる視点をお持ち帰りいただける時間になっています。

孤独にがんばりがちなフリーランスや、暮らしと仕事の距離を縮めたい方、ローカルでの活動や子育てと仕事の両立に関心がある方におすすめ!質疑応答の時間も設け、オンラインで生まれる声から新しい一歩を一緒に育てます。

登壇者のご紹介

aiyueyo創設者/3社経営3児の母
あべなるみ

京大、博報堂、起業、3児の母。
畑で学んだ「いのちの本質」に基づく生き方の実践家。

・日本一の女性スクールSHElikesブランディング講師
・170名以上と「らしさ」と「いのち」を育てるコミュニティaiyueyo創設
・クラファン支援361名から600万円超
・4000人超に独自講座を提供

X: https://x.com/narumi_bee
note:https://note.com/narumi_bee

▼ゲスト
Koike lab.(コイケラボ)代表
小池菜摘

1gでも多くのいのちを救う、という決意でフードロス削減を目指し、規格外・傷物野菜を専門に加工する「もったいない工房」を2018年より運営。

岐阜県中津川市にて150年以上続く芋農家を祖父の代から受け継ぎ、古き良き農業を学びつつも時代に即し、安心安全は積極的に取り組む姿勢でKoike lab.として農業を営んでいる。

また2020年には農村風景の美しさを守りたいという想いから地域野菜ブランド「恵那山麓野菜」を立ち上げ運営。

Koike lab.:https://koike-lab.com/

◎イベント概要
東京で証券会社でバリバリ働いていた菜摘さんは震災を機に暮らし方働き方を見つめ直したお一人。aiyueyoファミリーでもあると同時に、過去のナエドコでもご登壇いただき、多くのメンバーのロールモデルとなっています。

現在は子育てをしながら中津川市の風景を守るためローカルでの活動もされており、まさにこれからの時代の生き方を歩んでいる素敵な先輩です。

そんな菜摘さんと、【ごきげんを、耕す。資本主義のその先へ、「らしさ」と「いのち」を育む暮らしと仕事】の連載をしている、なるみさんがこれからの時代の生き方についてトークを広げます。


その場で生まれるお腹からの声やお話から、何かご自身のヒントとなるような、そんな時間になること間違いなしのイベントです。

こんな人におすすめ
・バリバリ仕事も頑張ってきたけど、ふと自分の暮らしに目を向けてみたいと感じている
・頑張っているのに、何だか満たされない人
・頭で考えるばかりで、どう選んでいいか分からない
・なんとなく自分でも今の生き方への違和感に気がついている
・暮らしも仕事も大事にしながら、家族と共に幸せに生きていきたいがどうしたらいいか分からない

▼お申し込みはこちら▼
https://aiyueyo1211.peatix.com

各イベントの詳細・お申込み

第一弾:12/9(火)12:00-13:00   「1人起業家」は孤独なのか?実践者2人が語る、愛と感謝が広がる世界の作り方

<参加費>
・当日参加チケット:¥2,000
・アーカイブチケット:¥2,000
詳細、お申し込みはこちら:https://aiyueyo1209.peatix.com


第二弾:12/10(水)19:30-21:00  お金の不安、「風船会計」で断ち切ります

<参加費>無料
詳細、お申し込みはこちら:https://oshirasesan.site/online/husenkaikei20251210

第三弾:12/11(木)12:00-13:00  「暮らしと仕事を分断させない、これからの時代の耕し方」

 <参加費>
・リアルタイム参加チケット(一般)¥2,000
・リアルタイム参加チケット(チームaiyueyo)¥1,500
・アーカイブチケット(一般) ¥2,000
・アーカイブチケット(チームaiyueyo)¥1,500
詳細、お申し込みはこちら:https://aiyueyo1211.peatix.com