
2025/11/01
「〜スナックaiyueyo〜NGなし!えっちゃんママの夫婦仲ブチ上がりナイト」開催のお知らせ
「自分のご機嫌は取れるようになったけど、パートナーとはなぜかうまくいかない。」
「パートナーとのこんな悩み、絶対誰にも相談できない……!」
「パートナーシップのことになると、固定観念にしばられてしまう。」
「パートナーともっと良い関係をはぐくみたい。」
そんなあなたに、お知らせです!
「こんなこと相談してもいいのかな?」とためらうような小さい悩みから、誰にも言えない悩み、どうしても手放せない悩みまで……
パートナーとの悩みを手放すためのイベント、開催します!
パートナーともっとごきげんな毎日を
その名も「〜スナックaiyueyo〜NGなし!えっちゃんママの夫婦仲ブチ上がりナイト」。
今夜のママこと講師は、離婚危機、嫁姑問題、産後うつ……様々な危機を乗り越えてきた、四世代8人暮らしの農家の妻えっちゃん。(詳しい自己紹介はこちら)
子どもたちも寝静まるころの夜10時からスタート。
スナックでママと楽しく話をしているような60分をお届けします!
距離が近いからこそ、ないがしろにしてしまいがちなパートナーシップ。
スナックaiyueyoで、えっちゃんママとパートナーシップについてゆるっと考えてみませんか?
aiyueyoとは?
aiyueyoはいのちのらしさをめでる・はぐくむ・わかちあうワークプレイス。まずは自分を満たし、そこからあふれた愛で周りや社会、地球を満たしていく。そんな【愛本主義】の世界の実現を目指しています。
※aiyueyoの活動紹介記事はこちら。
私たちの半径5メートルにいるパートナー。愛本主義を実践し、自分を満たした先にあるパートナーシップは、どんな形をしているのでしょうか?愛本主義のパートナーシップの在り方をのぞいてみませんか?
パートナーシップの“べき”を手放す60分
えっちゃんは、チームaiyueyoメンバーの一人。
「農家バンドフェス」でラップを歌うえっちゃんの姿に惚れ込んだaiyueyoの創設者あべなるみさんの誘いを受けて、チームaiyueyoに入りました。
農家の妻として四世代8人(義祖母、義両親、夫、6歳の長男、4歳の長女、2歳の次男)と暮らしながら、農家の暮らしをラップで歌ったり、農家女性の地位向上を目指しイベントを開催したり、ごきげんな日々を送っています。
aiyueyoに入る前から、自分のごきげんを真ん中に置く、愛本主義的な生き方をしていたえっちゃん。
パートナーである旦那さんとも、円満な関係を築いています。
ですが、えっちゃんはドイツ・イタリア育ちの帰国子女で非農家だったこともあり、農家の妻としての暮らしは最初から順風満帆ではありませんでした。
義理のお母様との関係に悩んだり、旦那さんと家財が壊れるほどの大喧嘩をしたり、産後うつ気味になったりしたことも。
なんと、離婚を切り出されたこともあったそうです。
そこからどうやって、円満な夫婦関係を築いていったのでしょうか?
今回のイベントでは、えっちゃんの実体験を元に、パートナーシップをテーマにざっくばらんに語っていただきます!
来店者代表こと聴き手は、aiyueyo創設者で、7月に第3子を出産したあべなるみさん。3人の子どものママになったことで、パートナーシップについて新たな悩みが出てきたとか……!
パートナーシップのお悩みを募集!NGなしで答えます
さらに、事前アンケートを実施し、パートナーシップに関するお悩みを募集。
えっちゃんに、NGなしで答えていただきます!
「悩んでいるけれど、誰にも相談できない……」
そんなお悩みを抱えている方は、ぜひえいっとアンケートを送ってみてくださいね。
※名前などの個人情報は記載のない匿名のアンケートなので、安心してぶっちゃけてくださいね。
もちろん、現在パートナーシップの悩みが無い方、これからパートナーを作りたい方の参加も大歓迎!
イベントが終わるころには、いつのまにかパートナーシップの“こうあるべき”が外れて、自分らしいパートナーシップへの道が開けているはずです。
事前アンケート回答者は参加費用500円OFF!
パートナーシップについてのアンケートに答えてくださった方には、参加費用500円OFFのクーポンを配布します。
参加費用2500円のところ、2000円でご参加いただけます!
パートナーシップのお悩みが無い方、現在パートナーがいない方でも答えていただけるアンケートですので、お気軽に回答してくださいね。
事前アンケートはこちら
【事前アンケートの回答〆切は11/10(月)まで】
こんな方におすすめ
・自分らしいパートナーシップについて考えたい方
・パートナーシップについて悩んでいる方
・夫やパートナーとより良い関係を築きたいと思っている方
・義家族との関係に悩んでいる方
・パートナーシップについて考えてみたい方
・農家の妻の暮らしを知りたい方
イベントで得られること
・愛本主義におけるパートナーシップの在り方を知ることができる
・自分らしいパートナーシップの築き方を知ることができる
・パートナーシップのお悩みを手放すことができる
今夜のママ(講師)紹介
えっちゃん(ナエドコ12期)

熊本県氷川町在住。トマトとメロンを育てる農家の嫁。四世代8人の大家族で暮らしている。農家の暮らしをラップで歌う“時々ラップする農家の嫁”。
ドイツ、イタリア育ち。繊維専門商社やベルリンのスタートアップ企業での勤務経験等を経て、熊本県南阿蘇村に移住。熊本地震の復興イベントで、農家三代目である現在の夫と出会い結婚。
現在は、農業の傍らZINEの制作やイベントの開催などを通して、農家女性がより輝ける地域づくりを目指し精力的に活動している。
X:https://x.com/tomatoecchang
Instagram:https://www.instagram.com/etsuko_0101/
note:https://note.com/housekitmtyome
来店者代表(聴き手)紹介
あべなるみさん(aiyueyo創設者)

aiyueyo創設者、理事。
らしさを引き出すブランドの助産師。
今年の夏第三子を出産し、3児の母に。
まず自分を満たす愛本主義を誰よりも体現すべく暮らしも、仕事も自分らしく楽しむ実践家。
講師からのメッセージ
「婚約破棄した時よりも脱毛症で毛がなくなった時よりも、夫婦関係で悩んでたよ!」
これは、私が旦那さんについ最近言われた言葉です。
私も旦那さんとの関係がうまくいってなかった時は、全てがうまくいかず人生で一番辛かった時期が2年ほど続きました。でも、様々な試行錯誤を経て今ではお互い「今が一番ラブラブだよね。」と言い合えるほどに、時に喧嘩しながらも自分たちらしいパートナーシップが築けていると思います。
イイベントでは、惜しみなく私たちの経験のシェアはもちろん、義理の家族との付き合い方やパートナーシップのお悩みにもNGなしでお答えできたらと思います!
aiyueyoメンバーより講師への推しコメント
■ナエドコ12期生より
えっちゃんと一緒にナエドコ(チームaiyueyoの玄関口プログラム)を受講したメンバーより、コメントをいただきました!
・かっこつけない自然体なところがかっこいい!
・かっこいいだけじゃなく、感性豊かで繊細な優しさがある、人間らしさが魅力的。課題や違和感にもまっすぐ向き合う、その勇気と鋭さも尊敬!
・強くて何でもひとりでできちゃいそうな感じがするけれど、弱い部分もしっかりあって、そこを見せてくれるギャップに心打たれる!
・周りに悩んでいる人がいたら手を差し伸べる、愛に溢れる人!
・自分の「楽しい」に素直でまっすぐで、周りを楽しませるエンターテイナー!
・ナエドコでは、自然体なえっちゃんのパワーのおかげで心を開くことができた!悩んでいる人はぜひえっちゃんのパワーを浴びてほしい。
イベント概要
11月21日(金) 22:00~23:00
※本イベントは、【女性の方限定】とさせていただきます。男性はお申込みできませんので、悪しからずご了承ください。
※本イベントはオンライン(Zoom)での開催となります。
※アーカイブは翌日以降、購入者限定公開のリンクをお送りします。
※リアルタイム、アーカイブ視聴の変更は連絡なく行っていただいて構いません。
参加費用
一般/チームaiyueyo 一律:2,500円(or 2,500愛)
※アーカイブ販売も同価格となります。
事前アンケートに回答してくださった方に、500円OFFのクーポンを配布しています!
事前アンケートはこちら
【事前アンケートの回答〆切は11/10(月)まで】
※アンケート送信後の画面に「クーポンコード」が表示されます。必ずメモして頂き、申込みフォーム内お会計時のクーポンコード欄にご入力願います。
お申し込みについて
申し込みは【こちら】から
お申し込み期限:イベント前日11/20(木)まで
ご不明な点がありましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
aiyueyo.school@gmail.com
ご参加お待ちしております!





