
2025/08/27
【愛食フェス2025出店者紹介】わたしのおなか整い度チェック〜食から“やりたい”を叶える心と体をつくる〜
”いのちのらしさ”を祝い合う、「やさしくっておいしい食と軽やかでごきげんな人が集まる日」
「愛食フェス」が、今年は2日間にわたって開催決定!
会場は昨年に引き続き、東京・下北沢のBONUS TRACK。
「食」や「ひと」が持つ、いのちの“らしさ”を味わい、感じ、分かち合う時間を楽しみませんか?
そんな愛食フェスの会場に集う個性豊かな出店者さんたちを、ひと足先にご紹介!
どのブースにも、“らしさ”がぎゅっと詰まっています。
お店の情報や、出店に込めた想いを、ぜひのぞいてみてください。
※愛食フェスってどんなイベント?についてはこちら
毎日わくわく過ごすための自分に合う食事の選び方 ─ 簡易診断&アドバイス・レシピプレゼント
食とカラダの調律師 りさぽんです!岐阜の多治見からオンラインで全国のやりたいことがある皆さんに向けて、いつでも軽やかにやりたいことにチャレンジできる心と体づくりを食から支えるサポートをしています。

元々私は病院に行くまでもない、けれどなんとなく不調な状態に悩まされていました。でも腸活と出会い実際に半年実践して、食事を変えただけでびっくりするくらいメンタルが安定しいつでも元気でやりたいことができる体を手に入れることができました。今では好きな旅にいつでも行けるし、やりたいことをやりたいと思ったときにチャレンジしてワクワクする毎日を過ごしています。変わってから出会った方に過去の不調時代の話をすると「そんな過去があったなんて!」「今からは想像できない!」ととても驚かれます(笑)
「食事を変えるだけでこんなに変われるんだよ!」という感動をやりたいことはあるけれどなんだかやりきれていない人にどうしても伝えたくて、現在では食事とファスティングの指導資格を取得しました。否定しない、取り入れやすい、食事相談やファスティングのサポートをお受けしています。
今回は、自分のおなかに合う食事に目を向けてもらうきっかけになるように「わたしのおなか整い度チェック」を出店します。
まずは試しにやってみるきっかけに。自分に合う食事のヒント
「わたしのおなか整い度チェック」では、チェックリストに回答いただきあなたのおなかの状態を簡単に診断します。診断結果をもとにあなたのおなかに合ったアドバイスカードとレシピカードをプレゼント!
自分に合う食事を継続すると、メンタルが安定して体調も揺らぎにくくなっていきます。
腸内環境とひと口に言っても細かい状態は人それぞれ。綺麗なモデルさんやインフルエンサーさんに合う食事があなたに合う食事だとは限りません。

人間の体は生命の維持を最優先する仕組みになっています。例えば美肌のためのサプリメントを摂っているけれどイマイチ効果が感じられないという人はいませんか?ストレスを感じていると対抗するためにどんどん栄養が消費されていきますし、そもそもの食事量が足りていないと美肌の前に生命の維持に栄養が使われていきます。
まずは今のあなたが必要としている食事を摂ることが大事なんです。
自分のおなかの状態を知ってできそうなことから試しにやってみませんか?とはいえ、今の食事をガラッと変えることは難しいと思います。アドバイスもレシピも取り入れやすい簡単な内容になっています。まずは気軽に試してみてくださいね。
やりたいことをやって人生わくわくしてる人ばかりになりますように
2025年10月からおなかとこころの集中ケア90daysという自分の取扱説明書を作るプログラムを開催します。少人数のノートワークを通じて、自分に向き合い、今の自分に合う食事を自分で選べる力=食選力を身につけていくプログラムです。

私が絶賛体調不良だったときに知りたかった・サポートしてほしかった内容を全部盛り込んでいます(笑)私自身、人生でやりたいことだらけですが体調不良が足を引っ張ってくるのはとても困るので、食事を変えるだけで軽やかにやりたいことにチャレンジできる土台を手に入れることができて心の底から最高だと感じています。
やりたいことがある、でも最近全力でやりきれていない、そんな方にぜひ取り組んでいただきたいです。ちょっとでも興味のある方はぜひ公式LINE(https://lin.ee/acQFvzL)まで気軽にご連絡ください!
腸活というと「面倒臭そう」「制限が多そう」と思われることも多いのですが、私のサポートでは大前提「食べたいものは食べていい、飲みたいものは飲んでいい」とお伝えしています。大事なのは正しく理解して自分の意思で選択すること。
おいしく楽しい食事をしながら心も体も整っていく、最高ですよね?
「わたしのおなか整い度チェック」が今のあなたに合う食事に目を向けていただけるきっかけになるとうれしいです。2日間とも出店しているのでいつでも声かけてください!