2025/08/23

おいしいから始まる「愛食」〜チームみんなが楽しむ日々の食卓〜

こんにちは。作り手さんのおいしいや想いを感じるのが大好きな、チームaiyueyoのともよです。

今回は、日々の食事をもっと楽しく、心が満たされる「愛食」の世界をご紹介します。さらに、チームメンバーのリアルな愛食体験もお届け!毎月23日の「#愛食の日」に合わせてお楽しみくださいね。

日々の食事を楽しみ、愛する。それが「愛食」

忙しい日にはコンビニ弁当で「まあいいか」と思うこともありますよね。でも、時間をかけて作った料理で幸せを感じる日もあります。

わたしはどちらも立派な愛食の一歩だと思っています。大切なのは、食事の瞬間に自分の心の声に耳を傾けること。

・温かいスープでほっとする瞬間
・家族や友人のために作ったサラダで笑顔になる瞬間

忙しい日も手間をかけた日も、どちらも尊い時間です。小さな体験が、愛食のひとコマになっているんです。

「愛食」でつながる「いのち」

食べるときの「おいしい」って、無理に感謝しなくても自然に湧いてくるものじゃないですか?

・食事のひとくちに、作り手さんの愛や手間をそっと感じる瞬間
aiyueyo Familyの野菜や果物も、育てた人や背景を思うと、もっと愛おしくなる瞬間

愛食は、単なる栄養補給ではなく、心と体を満たし、いのちとのつながりを感じる体験。「おいしい!」の奥にある、たくさんのストーリーを感じられるのが楽しいんです。

わたしの愛食体験

すももで手しごと、心も少しととのう時間

わたしのnote記事でもご紹介した、チームaiyueyoのみんなで楽しんだ「すももしごと」の記録。ハナウタカジツさんの摘果したすももを使って、手しごとしながらワイワイ。これがまた、心も満たされる時間でした。

日々の食卓で生まれる愛食の時間

ここからは、チームメンバーの愛食体験を写真と共にご紹介します!

バジルのジェノベーゼパスタ

うちの子菜園サロンで育てたバジルで作った初めてのジェノベーゼソースは、粗めでも愛おしく、心温まるランチに!


上野養豚さんの豚肉・まるごとんでスパイスグリル

まるごとんの薄切り肉を串に刺して。クミンの香りが食欲をそそる〜!


絹島グラベルさんのトマトを使ったパスタ

甘みと旨味が濃くて一瞬で完食。トマト好きも唸る美味しさ!


佐賀県鳥栖市のFUKUCAFEさんでお米ランチ

お米食べ比べ体験。どれも美味しくて、玄米5kg×2袋もお持ち帰り。


絹島グラベルさんの中玉トマトでドライトマト

濃厚すぎて目が開く美味しさ。トマト嫌いの息子も思わず笑顔!


上野養豚さんの豚ミンチでキーマカレー

まるごとんのミンチと豆とピーマンで作ったキーマカレー。心も体もポカポカ。


茄子のカルパッチョ

SARAYAさんの万能うまみ酢で、簡単なのに旨味たっぷり。お魚にもお肉にも◎


柴海農園さんのビーツ

オリーブオイルと塩胡椒で魚焼きグリル。ヤングコーンのような香りと甘み!


写真と合わせて見ると、食卓の温かさやワクワク感がもっと伝わりますね。

体験をしてみよう!食で感じる愛食フェス

自分を愛し、「おいしい」を体験できる特別な二日間。
家族はもちろん、一人でも、お友達と一緒でも楽しめます。


出店者:aiyueyoファミリーの想いが詰まった農産物、チームaiyueyoメンバーによる飲食店・雑貨・ワークショップなど、そして愛本主義に共感してくださった企業の皆さま

ポイント:作り手と食べ手を対等につなぐ、“両想い”の食体験

愛食フェスの詳細はこちらからチェックできます。

会場は下北沢・世田谷のBONUS TRACK(ボーナス・トラック)。駅からも近く、家族でも、一人でも、お友達とでも訪れやすいロケーションです。

食を通じて、自分やいのちとのつながりを感じる、ワクワクの二日間をぜひ体験してくださいね!

ライター/ともよ

INFORMATION

愛食フェス概要

愛食フェス概要

日時:2025年9月27日(土)・28日(日)11:00〜18:00
場所:BONUS TRACK(ボーナス・トラック) 東京都世田谷区代田2-36-12
入場料:無料(ワークショップなど有料コーナーあり)