2023/06/22

実のなる野菜もまだ間に合う。この夏、ピーマンを育ててみよう

aiyueyoの愛食便り」では旬の食材を楽しむ暮らしをご紹介します。

ベランダ菜園で夏野菜を楽しみたい

多くの地域で梅雨に入り、いよいよ夏が近づいてきましたね。一般的に、夏野菜を育てるには、ゴールデンウィークに苗を植えるのが望ましいと言われています。「今年こそ、おうちで野菜を育てたいなぁ」と思っていたけれど、ゴールデンウィークは旅行に行っていたし、時期を逃してしまったという方も多いのでは。

そんな方に嬉しいお知らせです。今回は、ちょうどいま、6月に植えても間に合う夏野菜「ピーマン」の植え方のコツをお伝えします。収穫時期は少し遅くなるけれど、ちゃんと今年のうちに、楽しむことができますよ。

ピーマン苗の植え方

ピーマンは、原産地が中南米の熱帯地方(参考:農林水産省HP)で暑い気候が好きな野菜。地温(土の中の温度)が高くなると根付きやすく、25〜30℃の気温で生育がよくなると言われています。気温が高くなってからがピーマン栽培の本番ともいえるのです。

そんなピーマン苗を植える手順と、ちょっとしたコツをお伝えします。

<用意するもの>
・ピーマンの苗 :1つ
・プランター  :1つ(15-20Lの土が入るもの)
・市販の培養土 :15-20L(野菜や花の土と書いてあるもの)
・リング支柱  :1つ

①植える前にまずは水やりを

苗を土に植える前に、ポットに入ったままの苗と植える穴に水やりをします。苗にしっかりと水を吸わせておくことで、苗の根鉢(植物を鉢から抜いたときにその株についている、根と土の集まった部分※)が崩れにくくなります。また、植える穴に先に水を注いでおくことで、苗が水を吸いやすくなります。
サカタのタネ用語集より

(植える穴を掘ったら水を注ぎましょう。苗にも忘れずに)

②根鉢を崩さない

苗を植えるときは、根鉢を崩さないようにしましょう。根っこも生きているので、できるだけ根を切らないように植えられるとよいです。

(小さな空間にしっかり根を張る姿に生命力を感じます)

③苗の「肩」を出す

苗は浅めに植えましょう。苗の中心が植える土の表面より深くなってしまうと、苗の生え際に水が溜まってしまい、病気になりやすくなる恐れがあります。

(中身が沈まないように植えましょう)

植えたあとは、土の表面が乾いたタイミングで、プランターの穴から滲み出るくらい、たっぷり水やりをしましょう。花が付いたら、2週間に1回程度、少しずつ肥料を与えると実りがよくなります。花が咲いてから20日ほどで収穫できます。採れたてのピーマンはパリっ!シャキっ!とした食感が魅力的。スライスして生でサラダに、ちりめんじゃことサッと甘辛く炒めるのもおすすめです。

今回お伝えした植え方のコツは、ピーマン以外の苗を植えるときにも応用できます。ぜひ、他の野菜でも試してみてくださいね。

ライター/かんばやし ちえこ 編集/つきもりちあき

aiyueyoがお届けするインターネットラジオ「ごきげんは愛食から」では愛食を通して、日々の何気ない食事をスペシャルな体験に変える魔法をお届けします。ぜひあなたも、愛食の世界をのぞいてみてくださいね。