STORIES
畑と暮らす
-
2021.11.30
食の自給率は上げたいけど、毎年必ず取り寄せてしまう秋の幸【畑の魅...
愛イーター -
2021.11.26
分かりにくくても譲れない。善悪の二項対立では語れない世界を選ぶと...
愛ファーマー -
2021.11.02
「自給農」に出会えて。タネを繋ぐことで見つけた、自分にちょうどい...
愛ワーカー -
2021.10.19
ハタケで見つけた生きる意味。心にエネルギーを取り戻し、出会いの先...
愛ファーマー -
2021.10.05
お米もぬかも、とぎ汁までも愛し抜く。食卓で発酵する水キムチ【畑の...
愛イーター -
2021.09.21
食卓に農と発酵を。塩麹は、自分のペースでできるクラフト発酵食【畑...
愛イーター -
2021.07.28
家庭菜園の極み、夏野菜。うまくいかない時のごきげんとり【畑の魅力...
愛イーター -
2021.06.24
手をはたらかせて繋ぐいのち。愛が巡る季節の仕事を楽しもう【畑の魅...
愛イーター -
2021.06.10
休みは自分のためにある。周りに心配されるほど働くわたしが実はしっ...
愛ファーマー -
2021.06.08
お皿の向こうに思いを馳せて。わたしたちが「農」ある暮らしをたのし...
愛ワーカー -
2021.05.18
五月晴れはどこへ。暦とハタケとタネに思う、「生活をちゃんとする」...
愛イーター -
2021.04.30
農業がうつを治すわけじゃない。わたし自身が畑に救われたからこそわ...
愛ファーマー -
2021.04.20
簡単で便利、しかもおいしい。我が家の家庭菜園で定番となった野菜た...
愛イーター -
2021.01.19
「生き方を変えた」は結果論。わたしがハタケトになるまでのこと。【...
愛ワーカー