
2025/04/28
プチファームツアーつき!チーズめでたべ会募集開始のお知らせ
「愛食を起点に自分らしい持続可能なくらしと仕事をはぐくむ」をミッションに掲げて活動するaiyueyo。
「いのちを愛でて、食べ比べ」をコンセプトに、生産者さんのお話を聞きながら食材を愛でて食べるイベント”めでたべ会”を開催しています。
10回目となる今回の主役は、チーズ!
兵庫県神戸市で酪農を営む弓削(ゆげ)牧場さんと、5月18日(日)にチーズめでたべ会を開催します。
五感でチーズを楽しむほか、「そもそもチーズって何?ヨーグルトとは何が違うの?」など、知っているようで知らない基本的な知識や、おいしく食べるコツなども教えていただきます。
チーズの楽しみ方がグッと広がること間違いなし!
ぜひご参加ください!
めでたべ会とは?
「生産者さんの想いやこだわり、生産方法、種類ごとの違い・・・食材がもつストーリーをさまざまな角度から掘り下げて、その上で五感をつかって愛でながら味わう。そうすることで普段何気なく行っている「食べる」という時間がもっと愛おしいものになるのではないか・・・?」
こんな発想からうまれたのが、旬の食材を愛でて食べて、心とお腹をごきげんに満たす食の体験会である”めでたべ会”です。
これまでにぶどうやりんご、さつまいもなどさまざまな食材をテーマに開催してきました。

まずは目で見て楽しんで、食べ比べる。そして食材のストーリーを知った上で、生産者さんの愛ごと味わう。その食材をこよなく愛する推し人による解説を聞き、食材のことをより深く知る。家族や友人と一緒なら、それぞれの感想をシェアして楽しむこともできる。
食材を通してワクワクする時間を過ごし、みんなでごきげんになろう!という企画です。
※愛食について
aiyueyoでは、【「いのち」のつながりを感じ、心もお腹も満たされる食体験】を愛食と定義しています。より詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
作り手&ナビゲーターのご紹介
▶︎作り手
弓削牧場さん

▶︎ナビゲーター
LoveとCheeseの人|Kie

「チーズも、女性も、味わうことでより豊かに」
LoveとCheese を通じて、心と身体が満たされる瞬間を届ける複業家。
① Cheese|チーズプロフェッショナル
ナチュラルチーズの魅力を伝え、五感を開いて味わうことの楽しさを広める活動をしています。
- ・ナチュラルチーズ専門店 LAMMAS 営業担当
- ・チーズとワインのペアリング会 主催
- ・飲食店向けチーズコンサルティング(チーズ選定・販売支援)
② Love|パートナーシップカウンセラー|子宮セラピスト
キャリアカウンセラーから転身し、女性が本来持っている、愛と美しさを取り戻すお手伝いをしています。恋愛迷子から理想のラブラブカップルを誕生させたり、生理がノンストレスに、レスから新しい命を授かる奇跡も。
2025年7月には、女性の心と身体を整えるサロン「fembloom」をオープンします。子宮・内臓・感情に優しく触れる施術やよもぎ蒸し。完璧じゃなくていい感じに、女性であることを楽しめるきっかけをお届けします。
今回の推しポイント
①弓削牧場オリジナルのチーズを楽しめる!
今回いただくチーズは全て弓削牧場製!
牧場で搾った牛乳をパイプで直送し、隣の加工所で製造されています。
さらに、セットの中にはフロマージュ・プチタローという弓削牧場さん考案のチーズも。
熟成により味や食感が変化するのですが、熟成が進んだものは賞味期限が近いため、普段は牧場内にあるチーズハウス・ヤルゴイ&ショップでのみ販売されている商品です。
しかし今回、めでたべ会当日に食べ頃を迎えるチーズを選んで発送いただけることになり、特別にオンライン販売が決定!
チーズの種類による違いだけではなく、熟成具合による違いもお楽しみいただけます。


②生中継で牧場内を見学できる!
放牧や24時間自動搾乳を取り入れ、牛が健康的に暮らせる飼い方を大切にしている弓削牧場さん。


その他にも、
- ・1984年、当時の西日本の個人の酪農家として初めて自家製チーズ作りに挑戦
- ・チーズの食べ方の発信拠点としてチーズハウス(ヤルゴイ)を建設
- ・お乳を基軸にした菓子工房を建設
- ・牧場でウェディングやライブコンサートを開催
- ・周囲が住宅地であることから、臭気対策のためにバイオガス施設を建設
(施設で生産されたガスはチーズ工房や菓子工房、搾乳ロボットの給湯などに有効活用されるほか、ガス生産時に生じる液体は肥料として農業で活用)
など、さまざまな取り組みをされています。

めでたべ会では約15分間、プチファームツアーを開催!
生中継で牧場を見学したり、動画や写真を使用して牧場での取り組みについて教えていただく予定です。
開催概要
▼日時
5月18日(日) 15:00-16:30
▼場所
オンライン(zoom)
※アーカイブ配信あり(期間限定)
▼料金(税込)
今回は、2種類のセットをご用意しました!
どちらのセットでもめでたべ会はお楽しみいただけます。
※チームaiyueyoメンバーの方は、EUMOアプリから愛払いも可能です
①めでたべ会セット
カマンベール、フロマージュ・フレ、フロマージュ・プチタロー2種の計4種類の食べ比べセットです。
- ・一般:5,800円
- ・チームaiyueyo/aiyueyo Family:5,500円

②弓削牧場満喫セット
めでたべ会セットに加え、モッツァレラチーズや牛乳、ジャム(木苺かブルーベリー)、フロマージュ・フレクッキー、ホエイミニソープ(石鹸)のセットです。
- ・一般:9,800円
- ・チームaiyueyo/aiyueyo Family:9,500円

めでたべ会の流れ
①めでたべ会の前日までにご自宅にチーズセットが届きます。冷蔵庫で保管をお願いします。
②当日は弓削牧場から生配信!
zoomで牧場の紹介やチーズの解説、プチファームツアーをします。
おいしく楽しく一緒に食べ比べましょう!
※めでたべ会の翌々日までにメールでアーカイブ配信URLをお送りします。
※パンやジャムなど、チーズと一緒に食べるものをお好みでご用意ください。
▶︎弓削牧場さんのおすすめ:
ちょこっとごはん(白米、かつお節、ねぎ、醤油)またはお好みの発酵食品をご用意頂ければと思います。
例えば野沢菜、明太子、奈良漬け、キムチ、味噌などがよく合います。
▶︎Kieさんのおすすめ:
もし可能なら、オメガナイフ(側面に穴のあいたナイフ)やチーズを盛る素敵なお皿(白ではなく、暗めの色や木がおすすめ)がおすすめです。
お申し込みについて
お申し込みはこちらからお願いします。
▼お申し込み期限
①一次締め切り:4/30(水) 12:00
②最終締め切り:5月11日(日) 21:00
一次締め切り(4月30日 12時)以降のお申し込みの場合、チーズの販売状況によってはセットの内容を変更させていただく場合がございます。
参加をご希望の方は、できるだけ4月30日までにお申し込みください!
▼お申し込み時の注意事項
※発送日を5/13か5/16からお選びください。
ヤマト便で発送いたします。基本的に翌日に到着予定ですが、北海道・沖縄・九州と東北の一部では翌日到着が難しいため、5/13発送をお選びください。
(後日アーカイブ視聴の方は5/16発送がおすすめです)
※満喫セットをご希望の方へ
木苺ジャムかブルーベリージャムか、ジャムの種類をお選びいただけます。
ご希望がありましたら備考欄にご記入ください。
ご参加お待ちしております!