2025/07/282025/08/31

【募集終了】🌱ナエドコ13期|わたしを愛して、暮らしと働きを選びなおす3ヶ月

お待たせしました!2025年後半のナエドコ募集がはじまりました。
今回募集するのは9月開講の13期(平日火曜夜コース)です。

はじめに|そのままの「わたし」で、生きていけるとしたら?

「このままの働き方にしっくりこない」
「なんとなく、毎日をこなしている気がする」
「選択肢があるのはわかる。でも、どう選べば“自分らしい”になるのか、よくわからない」

そう感じたことがあるあなたへ。
ナエドコ13期は、“正しそうな選択”から卒業して、「お腹で選ぶ自分」を育てる3ヶ月のプログラムです。
自分らしく暮らし、働き、自分らしさへかえるための「はじめの一歩」を、一緒に踏み出してみませんか?

▼8月7日に行われた説明会もご確認ください

ナエドコとは|「あなたのらしさが芽吹く場所」

ナエドコは、自分と向き合いながら、仲間と共に「わたしのタネ」を芽吹かせていく3ヶ月間のプログラムです。
コンセプトは「あなたのらしさが芽吹く場所」。

私たちが目指すのは、「愛本主義」。
自分を愛することを出発点にして、ごきげんを自分から広げていく生き方です。

ナエドコで扱うテーマは、

・わたしの働き方と暮らし方
・自分らしさへかえる期間とお金のこと
・「ナリワイ」の種の見つけ方
・自分らしさを活かして動く力

など、多岐にわたります。けれどナエドコは、スキルを学ぶための講座ではありません。
あなたがあなた自身を愛して、「これがわたしだ」と感じられる生き方を、内側から始めるための場所です。

卒業後は…チームaiyueyoというコミュニティへ

ナエドコの3ヶ月で芽吹いた「わたしのナエ」は、卒業と同時に終わるものではありません。
それはむしろ、新しい日常のはじまり。

ナエドコ卒業後は「チームaiyueyo」というコミュニティに参加することができます。
ここは、ナエをゆっくり育てていくためのあたたかいハタケのような場所

それぞれの“わたしらしさ”を活かして、
暮らし方や働き方を試してみたり、仲間と一緒に耕していくような実験の時間が広がっています。自分のリズムで、無理なく。
でも確かに「わたしの芽を育てたい」と感じる方には、ぴったりの環境です。

ナエドコ13期の特徴

今回募集するナエドコ13期では特に、こんなことを大事にします。

・不安からではなく、愛から行動する選択の練習
五感を大事にする暮らし・自分を満たす生活へ向かうこと
・「わたしらしい働き方」「わたしらしい暮らし方」への第一歩と向き合う
・多くの選択肢から、自分を信じて選ぶ力を育てる

この3ヶ月で、何者かにならなくていい。
繕わない自分のままで、けれど世界に根を張っていく準備を、一緒に整えていきましょう。

こんな人に届けたい

・正しそうな選択をしてきたけど、行き詰まりを感じている
・頭で考えるばかりで、どう選んでいいか分からない
・自分のことをもっと好きになりたい
・「自分を信じて選ぶ」って、どういうこと?と思っている
・美味しくて豊かな暮らし、自分のまま働くことに惹かれている

あなたが“お腹から納得する”選択をできるようになる前段階を、
やさしく、あたたかく見守る場を用意しています。

運営メンバーのご紹介

aimi:ナエドコ10期体験記はこちら
あゆちゃん:ナエドコ10期体験記はこちら
Remi:ナエドコ11期体験記はこちら

プログラム詳細

■開催日程

9月23日(火) ~ 12月2日(火)

※水やり会とは、講座の間にある一緒にあつまるもくもく作業日のことで、任意ですがよりこの期間をいい時間にするために参加を推奨しているものです。
この他にも期間中は参加者による自主水やり会も開催が推奨され、みんなで向き合う時間がふんだんに設定されます。

募集案内

■エントリー期間

2025年8月1日(金) ~ 8月31日(日) 23:59

人数が定員を超えた場合はエントリーシートによる選考を行います。
選考結果は9月3日中にみなさまにお送りいたします。

■募集人数

各回最大20名(最小催行人数8名)

■ 参加費

参加者の声

愛本主義をベースとした自分らしい働き方・暮らし方を始めるために自分と向き合い、仲間と共に”らしさ”のタネを芽吹かせる3ヶ月。
プログラムに参加くださった、過去の参加者の方たちのお声を紹介します。

・・・・・・・

ナエドコで得ることができた「あなたの魅力は既にある」という実体験

なんとなく過ごせてしまう日々を、よりワクワクする日々に変えられたら……
ナエドコは、そんな自信なさげな気持ちを見逃さず、前を向くことをまるっと肯定してくれました。
そして、チームaiyueyoはナエドコで顔を出した芽を伸ばしたり、植え替えたり、たとえ歪な芽でも”愛おしい”と思える実験の場。私自身もこれまで想像もしなかった自分の芽にワクワクしながら、aiyueyoでの日々を楽しんでいます。(kanaさん)

・・・・・・・

理想の私と暮らしに向き合った3ヶ月。
今、自分の好きや得意で活動できることが、すごくたのしい!

産休・育休中にナエドコへ参加しました!
ナエドコでは、育児奮闘中の私に必要だった【自分がどうしたいのかを考えて、話す時間】と【応援しあえる仲間との出会い】をもらいました。
チームaiyueyoではナエドコで見つけた自分の好きや得意を中心に活動していて、とても充実した日々を過ごしています。自分のペースで無理なく、そして自分らしく活動できるのがチームaiyueyoの素敵なところです。(ぱおさん)

・・・・・・・

ナエドコという強い味方ができたことが、本当に幸せです!

「食に関わって生きていきたい」
今まで、将来について考えなければと思いながらも、その機会がなく目の前のことだけに集中してしまっていました。
ですが、ナエドコでみなさんのお話に深く共感したり、自分を見つめ直す機会ができたことが嬉しく、とても自分のためになったと感じています。
チームaiyueyoと出会ったことで、食と農の可能性がより広がり、自分自身の目指す道を見つけただけでなく、お仕事の幅も広がりました!(みーるさん)

・・・・・・・

▶︎過去参加者の声を覗いてみる(ナエドコ体験記)

▶︎ナエドコ卒業生のリアルな声を聞いてみる(#私がナエドコで得たもの)

エントリー方法

ここまでお読みいただき「ぜひ今期のナエドコに入りたい!」と感じた方は、エントリーフォームからお申し込みください。

■エントリーフォーム

こちらからお申し込みください。
→締め切りました。お申し込みありがとうございました。

※ご不明な点は naedoko.tummy@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。

みなさまのエントリー、お待ちしております!

説明会のお知らせ(終了しました。アーカイブをご覧ください)

ナエドコの雰囲気を知りたい!内容をもっと聞きたい!そんな方に向けた説明会を実施します。当日は13期の運営メンバーが進行しますので、お気軽にご参加ください。

■開催日程

8/7(木) 21:00〜22:00

■参加費

無料

■参加方法
こちらのフォームからお申し込みください。
→終了しました。アーカイブはこちらからご覧ください▼

最後に|「わたしを愛する選択を、今ここから」

誰かに合わせることや、正解を探すことで安心を得てきた日々を、あなたはそろそろ卒業してもいいのかもしれません。
この3ヶ月は、誰かに評価されるための時間ではなく、あなた自身を信じて愛するための時間です。わたしのままで、生きてみる。
そんな気持ちを、ナエドコという場所で、一緒に育んでいきませんか。